XMにクレジットカードで入金する手順(画像付きで解説)

XM

XMはクレジットカードで入金ができるので便利ですが、どこのカード会社でも入金できるわけじゃありません。

また入金の際には限度額も下限と上限のどちらも気になるところです。

そこでこのページではXMトレーディングに筆者が実際に入金をした時の手順紹介(画像つき)と入金時の注意点について紹介してみました。

特にクレジットカードのポイントを貯めたい人は注意点には目を通しておいてくださいね。

XMにクレジットカードで入金する手順

XMに登録を済ませてからログインをします。

今だけもらえる XMは登録だけでもボーナスがもらえます

まだ未登録の人は登録だけでも数千円のボーナスがもらえる今のうちに登録をして、もらったボーナスを使えばタダでトレードもできますよ。

⇛ 実際の登録手順を画像付きで紹介してます

 

XMの会員ページにログインをします。

 

次に、「資金を入金する」を選んでください。

 

今度は利用したいクレジットカード会社(VISAかJCB)を選択します。

 

入金したい金額を入力します。

※数字のみ入力したら「入金」をクリックします。すると「.00」が自動でつきますよ。

  • VISA 下限500円・上限はカードの利用枠まで
  • JCB 下限10,000円・上限はカードの利用枠まで

※JCBは少なくても1万円は入金しないといけないので数千円の入金で試したい人はVISAを利用する必要があります。

 

最後に、金額の確認をしたら「確定」をクリックして完了です。

クレジットカードからの入金はVISAでもJCBでも資金欄に反映されるまでは違いはなくて即時に反映されていました。

これがbitwallet(ビットウォレット)なら60分ほど、海外送金による入金なら2~5営業日がかかるので、筆者のようにせっかちな人にはクレジットカード入金が最適です。

XMにクレジットカードで入金する際の注意点

XMにクレジットカードで入金をするにはカード会社や入金できる上限・下限の金額、それに出金時への影響を事前に知っておく必要があります。

入金に使えるクレジットカード会社

  • VISAカード
  • JCBカード

VISAとJCBのマークのついたクレジットカードならどこで発行してもらったものでもまず大丈夫です。

注意が必要なのは銀行が発行しているデビットカードや使い捨てのVプリカカードです。

デビットカードは銀行口座から即引き落としで利用できるカードで翌月払いをする通常のクレジットカードとは異なります。

ですがカードにはVISAなどのカード会社名が記載されているのでクレジットカードと同様に使えると思われるかもしれません。実はデビットカードはXMでは入金には使えません。

次にVプリカカードというものですが、これはコンビニなどで購入ができる再チャージが不可能なクレジットカードのようなものです。

一定額がチャージされておりクレジットカード代わりに使えるものですが、これもXMでは入金には使えません。

XMの入金に使えるカードは通常のクレジットカードだけなので間違えないでくださいね。

1回に入金できる金額の上限と下限

  • VISA 下限500円・上限はカードの利用枠しだい
  • JCB 下限10,000円・上限はカードの利用枠しだい

上限額はカードの利用枠の残り次第なので人によって違ってきます。

できる限り大きな資金を入れたい場合には、VISAとJCBの両方から入金をするしかありません。

人よって異なりますが少ない人で30万円や50万円、一般的なところだと100万円程度になっているものです。

よほど収入がある人や利用額が大きい人なら300万円などに大きくなっていることもありますが、これは利用明細書を見るか、ウェブ明細書のページにログインすれば確認することができます。また、カード裏のコールセンターの番号に問い合わせても確認できます。

海外FXに数百万円を入金したい人におすすめのクレカ

XM以外の海外FXでアメックスが使えるところを利用するなら300万円や500万円といった一般の人がクレカ1回払いで利用できない大きな金額を入金することも可能になります。

アメリカン・エキスプレス・カードの場合、口座引き落としに設定してある口座に事前に利用したい金額(例えば300万円)を入れておけば、それをアメックスに確認してもらうことで300万円のカード払いができるようにしてくれるんです。

ただし、これはXMでは使えないカード会社なのでVISAやJCBを利用する場合には

クレジットカード入金すると出金時に影響あり

XMではクレジットカードで入金をした場合、出金時にはクレジットカードで出金する必要があります。(海外FXはどこも同じです)

入金時と同じ手段で同じ金額を出すことが出金条件の大前提となっているからです。

それでは利益が出ている分はどうやって出金するか?答えは「銀行送金」です。

(例えば)

VISAカードで10万円を入金しその後のトレードで5万円の利益が出たとします。

15万円分を全額出金するとなると「VISAカードで10万円分を出金+銀行送金で5万円を出金」となります。

「クレジットカードは入金専用手段だから出金は無理では?」と思われるかもしれませんが、「入金をキャンセル」という処理で返金されるかたちになるんです。

ここで重要なのは、カードのポイントです。入金から1年以内に出金(つまりキャンセル処理)をしたものについてはポイントは消滅します。

なのでXMへのクレジットカード入金でポイントを貯めてマイルをバンバン増やそうと思っている人は、クレジットカード入金分については1年間は出金しない我慢が必要となります。

ポイントの消滅を避けるならクレジットカードでスティクペイなどの決済サービスへの入金に切り替える方が得策かと思います。

最後に

XMにクレジットカードで入金する方法は非常に簡単でした。ただし数千円を入金するならVISAでないとJCBは最低1万円からの入金なので人によってはカードを選ぶことになります。

利用できるクレジットカードはVISAとJCBだけですがどちらのカードでも入金は即時反映なので急なトレード資金の追加をしたい時には心強い入金方法と言えます。

ちなみに、筆者はXMへのクレジットカード入金でポイントを貯めてマイルを増やすことを考えていましたが、クレジットカード入金から1年を超えてからの出金にしないとポイントがつかないことを知り愕然としました。

もし手持ち資金に余裕がある人なら1年を超えるまで出金はせずにガッツリとポイントを増やして1~2年後に海外旅行に航空券をタダで行くのが理想的だと思います。

なお、筆者は4万マイル貯まっているので日本とNYの往復航空券がタダになるくらいになってます。

海外旅行に行く人のなかにはXMのトレードで多少負けていたとしても、利用するマイルを考慮したら収支はプラスになっている人もいるかもしれませんね。

そう考えるとXMへのクレジットカード入金はあなどれませんね。

タイトルとURLをコピーしました